マスクフィットテストサービスのご案内
あなたのマスク、ちゃんとフィットしていますか?
フィットテストの義務化が始まっています!
作業者の健康を守るため、1年以内に1回のフィットテストが義務化されています。
◎対象の事業場と開始時期
・2023年4月〜
金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場
・2024年4月〜
作業環境測定の結果が第三管理区分の作業場
◎フィットテストとは?
マスクが顔にしっかり密着しているかどうかを確認するテストです。
すき間があると、マスクの性能は発揮されず、体に有害な物質が入り込むおそれがあります。
1人ひとりに合ったマスクを見つけて、健康を守りましょう。
●義務化されていない作業場でもおすすめします
化学物質を扱う現場や、粉じんの多い現場では、法的な義務がない作業場でも、フィットテストを強くおすすめします。
「きちんと着けているつもり」でも、すき間ができている方は少なくありません。
マスクのフィットを確認するだけで、健康リスクを大きく減らすことができます。
◆当協会のフィットテストが選ばれる理由
信頼の国家検定機関 | TIISは国内唯一の呼吸用保護具の検定機関 全メーカーのマスクを熟知しています |
豊富な公的実績 | 国や行政からの依頼実績多数 |
プロの装着サポート | マスクのプロが装着・点検指導 顔に合わない場合は代替マスクを提案します |
全国対応 | 出張/来訪どちらも可能 |
あらゆるマスクに対応 | 防じんマスク、防毒マスクはもちろん、 電動ファン付き呼吸用保護具(PAPR)、送気マスク等もご相談ください |
ジグ費用込み | 測定に必要なアダプタ(ジグ)代は料金内に含まれています |
自社での実施支援 | 自社内フィットテストチームの立ち上げサポート可能 |
【お申し込み方法】
以下の申込表にご記入の上、お問い合わせください。
お問い合わせフォームでは、「性能及び評価試験」→「マスクのフィットテスト」をご選択ください。
お問い合わせフォームはこちら>>
フィットテスト実施申込表(PDF)
フィットテスト依頼申請書(WORD)

【記載例】フィットテスト実施申込表(PDF)
【動画】フィットテスト測定事業のご案内