2024年度の講習会【後期】実施予定についてのお知らせ

2024年2月12日現在

2024年度後期に実施予定の講習会は以下のとおりです。

詳細は決定次第「講座・講習会のご案内」に掲載いたしますのでご参照ください。また、メールマガジン等でもご紹介してまいります。
なお、オンデマンド配信中および募集中のセミナーに関しては、「講座・講習会のご案内」からお申し込みが可能です。

タイトル 内容 レベル 開催時期 形式 開催場所
(対面の場合)
防爆指針解説 本質安全防爆構造、油入防爆構造、容器による粉じん防爆構造について新たに発行された国際整合防爆指針の解説 中級 発行後2か月前後 対面 東京・大阪
同一型式の考え方 同一型式の考え方 初級 2024年12月頃 動画配信
IECEx認証における立会試験 立会試験の流れ、サイトアセスメントの概要、測定機の校正 中級 2024年12月頃 動画配信
IECEx機器認証の概要 IECExシステムの機器認証スキーム概要 初級 2024年12月頃 動画配信
IECEx 工場監査の概要 工場監査の流れ、審査項目など 初級 2024年12月頃 動画配信
マスクのTIIS認証 制度説明、意見交換 中級 2024年12月頃 対面 東京
フィットテスト実施者養成講座 マスクのフィットテスト実施者向けに法令の解説とフィットテストの実習を行う。 中級 10月、1月、3月を予定 対面 埼玉
(狭山)
保護具着用管理責任者選任時研修 保護具着用管理責任者選任時研修を行う 中級 11月、1月、3月を予定 対面 埼玉
(狭山)
静電気の実験講座 静電気の試験をしながら理論や現象の解説 初級 2025年3月末頃 動画
粉じん爆発・火災安全研修 粉じん爆発の講演および実習 中級 2025年3月13日
~3月14日
対面&動画 埼玉
(狭山)
TIIS認証の解説講座 JIS T9002に関するTIIS認証の申請について 初級 2025年3月28日
14~16時予定
対面&動画 埼玉
(狭山)