講座・講習会のご案内

お申込み手順

  • 防爆電気機器講座などの各種講座・講習会(セミナー)の詳細は、セミナー名をクリックして案内文書(pdf)をご覧ください。
  • 左端の募集状況欄には、募集中か否か、残席の状況などが表示されます。
  • 募集中セミナーに参加をご希望の場合は、当該セミナー欄右端の申込欄の「申し込む」バナーからお申込みフォームへ移動し、必要事項を記入し送信してください。
  • 当協会の会員企業さまは、事業場情報に会員登録されている名称、住所を正確にご記入ください。(会員登録は事業場単位ですのでご注意ください)
  • 申込番号が記載された「セミナーのお申し込み完了」のメールが連絡先としてご記入いただいたメールアドレス宛に自動で送信されます。
  • 追って、ご入金いただく金額と振込先の情報を連絡先宛に送信します(当協会会員の方には会員価格をご連絡します。)。
  • ご入金は、上記担当者からのメールに記載された金額の確認後にお願いいたします。
  • 当協会にてご入金の確認が取れ次第、受講票を受講者各自に個別にメールで送信します。このメールをもって正式に受講受付となります。
  • 支払いはおまとめ頂くことが可能で、その場合受講者のお名前は、一度のお申し込みで5人分まで記載できます。
  • 会場で開催される講座・講習会では、指定のご入金締切日までに入金が確認できない場合、キャンセルとなります。
  • 会場で開催される講座・講習会では、当日、受講票メールを受付でご提示ください。
  • オンデマンド配信では、視聴開始日までに、受講情報をメールで送信します。
    受講情報のメールがセミナー開始後も未達の場合は、下記の問合せリンクからお早めに総務部広報室宛てお問い合わせください。
  • オンデマンド配信は期間中は繰り返し何度でもご視聴いただくことが可能です
  • ご視聴者お一人ずつの申し込みが必要で、募集案内に記載されている金額は一人当りの金額です。


> > > > 総務部広報室 お問合せフォーム(セミナーについて) < < < <

◆2025年度の講習会実施予定についてのお知らせ◆

◆【第2回:2025年7月】防爆最新動向セミナー「ユーザー向け 電気設備の防爆性能維持のための Q&A」◆
日時: 2025年7月18日(金) 10:00-16:00
主催:日本電気協会

セミナー名をクリックで説明資料が閲覧できます。
募集状況 セミナー名 日程1 日程2 申込
募集中TIIS認証 申請方法 Web無料説明会【JIS T9002 感染対策医療用マスク】5月16日(金) 14時〜16時申し込む

説明会開催日が近づきましたら、参加方法についてメールでご案内いたします。

募集中フィットテスト実施者養成講座(第十三回) 実技:2025年5月20日(火)学科:2025年5月7日(水)〜5月16日(金)申し込む
定員20名(入金確認順の受付となります) 入金締切日(2025年5月7日)にご注意ください。締切日までにご入金がない場合、キャンセルとなります。
募集中保護具着用管理責任者選任時研修(第五回) 2025年6月6日(金)申し込む

定員30名(入金確認順の受付となります) 入金締切日(2025年 5月 30 日)にご注意ください。締切日までにご入金がない場合、キャンセルとなります。

募集中爆発火災講習会 ~物質危険性の評価試験方法と災害防止対策への応用~ (2021)入金確認日 翌月視聴申し込む
2022年1月に配信した内容の再配信です
講座QA集

 

セミナーの開催情報は随時メールマガジンでご紹介しております。
皆さまのご登録をお待ち申し上げております。

> 終了済のセミナーについてはこちら